お手入れしやすいレンジフードに交換しました★
おはようございます!
暦の上では、実は春になっているらしいですが
まだまだ寒い。。。です(;_;)
でも!通勤途中の田んぼでは菜の花が満開に咲いていました♪
寒さに震えながら、少しづつ季節は春に向かっていることを目にした
今日の朝でした(^^)
今回は、みなさまが一番お手入れでお困りの
レンジフードを交換した事例をご紹介いたします★
■東大阪 戸建
ブーツ型と言われているレンジフードをお使いでした。
中のファンは。。。
縦についていて
自分で掃除するのは、なかなか大変(=_=)なので、そうじは業者さんに依頼される方も多いです。
このレンジフードが。。。数時間で
見た目すっきりなレンジフードになりました( *´艸`)
本体色もシルバーにしたので、明るくなりましたー--!
今回のレンジフードは、中のファンが↓↓このように横向きについていて
簡単に外して洗えるようになっています!!!
お手入れ楽々楽々楽々です♪
レンジフードは、見た目は同じように見えても
掃除のしやすさであったり、機能の違いがたー--くさんあります。
毎日使うものですので
ちょっとでもお手入れのストレスを軽減したい~とお考えでしたら
いつでも気軽にご連絡ください(^^)
関連記事
足触りのいいお風呂の床になりました
2023.03.06
大阪市東成区 Y様邸 全面改装 ビフォーアフター♪
2018.07.26
湯沸し器を新設しました
2023.01.21
暖かくお手入れのしやすいおふろになりました★
2023.02.20
進学で心機一転★お部屋も心機一転
2023.04.19
和室が使いやすい身支度ルーム になりました★
2023.01.30
お手入れしやすいレンジフードに交換しました★
2023.02.05
置き型シャワーブースを交換しました
2023.01.06
冷たい・硬い・寒いお風呂と洗面室が快適スペースになりました
2023.02.25
毎日使うところを使いよく★新しく★
2023.03.24