- ホーム
- スタッフブログ
- Staff Blog
- ハロウィン
ハロウィン
こんにちは!
ハロウィンの時期になりましたね!
みんなさんは毎年何か飾りつけなどしていますか?
ハロウィンといえばかぼちゃのイメージが強いですが日本では中々、本物のかぼちゃにペイントをしたりしている人は少ないですよね(笑)
飾るものが沢山あったり大きすぎると飾る場所も限られて収納場所にも困りますが、普段のインテリアに少し加えるだけでもハロウィンの雰囲気が出ます。
引用:https://kurashinista.jp/feature/detail/988 暮らしニスタ
引用:https://itsudemo-home.blog.jp/archives/25871843.htmlいつでも、HOME
引用:https://craftie.jp/style/article/10543 Craftie Style
飾りつけにもいろんな種類がありますが、写真はリース、置物、ガーランドでリースは大きいので玄関ドアなどに飾ると存在感があってとても目立つ飾りつけだと思います。
逆に置物とガーランドは小さめなので、普段のインテリアに取り入れやすいです。フェルトのガーランドは材料を購入すれば自分で好みの色や形、大きさに作ることもできてコンパクトに収納もできます。
今は百均などでも季節の飾りがたくさん売っているので、沢山飾りつけをするのも雰囲気が出ていいですが普段のインテリアにちょこっとプラスで取り入れてみるのもいいと思います!
関連記事
ハロウィン
2020.10.30
スタッフ柿本のワンポイントアドバイス ~ 太陽光メンテナンス編
2024.03.23
ネットショッピング
2020.10.08
花と暮らす部屋 ③ENTRANCE編
2020.07.30
海外風のお家
2020.10.22
クリスマス
2020.12.25
一人暮らし
2021.04.12
花と暮らす部屋 ④GARDEN編
2020.07.31
グランピング
2020.11.12
スタッフ柿本のワンポイントアドバイス ~ 煙感知器編
2024.03.03