STAFF BLOGスタッフブログ

mailメールでのお問い合わせ24時間受付中!
お電話でのお問合わせ
0120-604-959
お問い合わせ受付時間
10:00〜19:00(水曜除く)

今日は畳について書いていこうと思います!

皆さんのお家には和室はありますか?

日本の和室は鎌倉時代から室町時代にかけて発達したといわれているそうです。

和室といえば畳が印象的ですよね。畳はい草という素材でできていて、い草は多年草の植物で「フィトンチッド」などリラックス効果鎮静作用がある芳香成分が含まれています。

コシと弾力、断熱性と保温性に富んでいて触れると夏は涼しく冬は温かいのが特徴です。

さらに吸放湿性が高く室内の調湿にも役立ち、二酸化炭素を吸収して空気をきれいにする働きがあるといわれています。

・い草畳

引用:https://www.homes.co.jp/cont/buy_kodate/buy_kodate_00526/ LIFULL HOME’S

畳にもメリットとデメリットがあり、退色してしまったりカビやダニに弱く換気をしないといけません。飲み物などをこぼしてしまうとシミが取れにくかったりもします。

ですが、い草は匂いでリラックスができ汎用性が高く湿度も調整してくれます。

ライフスタイルによって居間にしたり寝室にしたり、使い方を変えることもできるのでとても便利です。

畳といえば、い草のイメージですが琉球畳という畳もあります。

半畳サイズで縁がなく沖縄地方で栽培されているカヤツリグサ科の「七島イ」という植物を使った畳が琉球畳です。調湿性や防臭・消臭性が高く、い草と比べて耐用年数が約5倍長いという特徴があります。

・琉球畳

引用:https://rehome-navi.com/articles/172 リショップナビ

和室がないお家でも畳コーナーを作るだけで和の空間を演出でき、床の高さを上げて下に収納スペースを設けたり畳に腰掛けたりすることも可能になります。

畳のある部屋でリラックスしながらゆっくり休むのもいいですよね!

関連記事